無料送迎付きの学童保育型
英語×ミュージカルエンターテインメントスクール

ドラマ教育とは?

Drama in Eduvation
ドラマ教育とは、演劇の要素を用いて
「真似」という安全な枠組みの中で、
様々な体験を通して人間性を育む教育方法です。
演技で表現力を学ぶことにより、
音楽の表現力の幅も広がります。

GENSEKIではドラマ教育を用いた
ミュージカルレッスンを提供しています。
Drama education is a teaching method
that uses theatrical techniques to
nurture personal growth and expand creative expression
through acting and music.

At GENSEKI, we offer musical lessons enriched
with drama education.
日本の教育の常識を変え
ミュージカル教育×英語教育を取り入れることで
原石である子ども達の無限の可能性を広げ
自分の意見を自分の言葉で表現できる人間を育てる
Transforming Japanese education by integrating
musical education and
English language, GENSEKI
unlocks children’s infinite potential and
nurtures
their ability to express themselves authentically.

GENSEKIの構成

GENSEKIでは無料送迎を行っております。
保護者の皆様はお仕事を中断したり送り迎えをせず、
安心して毎日お子様を楽しいミュージカルレッスンや
英語教育にお預けいただけます。
GENSEKI parents can rest assured
knowing their children are enjoying
daily English and theater lessons—all without
the need to interrupt work
or handle pick-ups and drop-offs.

GENSEKIの日常やイベントのシーンをお届け

投稿はありません
Meaningful experiences are the foundation of all growth.
感動体験は、何よりも
すべての成長を育てる。
人間性、教育論、子どもへの対応、全てにおいて
代表(校長)朝倉まりあ自身が尊敬している先生方を
講師としてお迎えしています。

子ども達の大切な今を預かる仕事です。
毎日一緒に過ごすからこそ、
一緒に学んで、一緒に楽しんで。
そんな日々の思い出が、
子供たちの無限の可能性となるように。

是非一度、私たちの教室の様子を見に来てください。
Maria Asakura, the head of GENSEKI, deeply respects the teachers who shape our educational philosophy and approach to working with children.
Every day, we create meaningful experiences through learning and play, ensuring children’s growth and limitless potential.

We invite you to visit and observe our classes firsthand!

スクール
リーダーシップチーム

School Leadership Team
朝倉 まりあ
朝倉 まりあ
Maria Asakura
資格
中学・高等学校教論一種免許(音楽)
経歴
・洗足学園音楽大学ミュージカルコース1期生として入学
・2011年にミュージカル「ピンクスパイダー」に出演
・2011年度より、韓国・中国をはじめとした
 アジア圏での活動を中心に行い、コンサートやテレビ番組に出演
・2014年に姉妹デュオREGINA(レジーナ)としてメジャーデビュー
・現在はプロシンガー等のボイストレーナーを務める
・2人を出産後、2023年から本格的に音楽活動を再開
・子供を育てる事で、子供の「教育」にミュージカルを
 取り入れていきたいと思うようになり、
 2024年10月に株式会社GENSEKIを設立し今に至る。
メッセージ
保護者様にも、子供達にもGENSEKIと出会えてよかったと言ってもらえる学校作りを目指していきたいと思います。
英語やミュージカルを学ぶ子供達とたくさんの作品を作れる事をとても楽しみにしております‼︎
Certificates:
Certified Intermediate/High school Music Teacher in Japan

Experiences:
-Graduated Senzoku Gakuen Collage of Music as the first class of the Musical Course
-Performed in the musical "Pink Spider"in 2011
-Started performing in the Asian countries appearing on TV shows and concerts
-Officially made a major debut as “REGINA” in 2014
-working as a vocal trainor for professional singers until now

message:
I would like to make GENSEKI a place where both parents and children can trust and love.
I am looking forward to creating many musical pieces with all the children!!
相澤 真菜
相澤 真菜
Mana Aizawa
資格
-12年間アメリカ在住経験あり
-保育士資格

2018年 国際基督教大学(ICU)教養学部 卒業
教育経験
国際基督教大学在学中約2年間英会話教室にてバイリンガル講師として従事。3歳〜30代の生徒を対象に年齢やレベルに合わせて英語のレッスンを担当。
2018年に大学卒業後約5年間学童保育型英会話スクールや、インターナショナル幼稚園にて、バイリンガルネイティヴ講師としてクラス担任及びチームコーディネーターとして従事。担任としては英語の読み書きやリスニング、スピーキングのレッスンに加え、算数、理科、美術、音楽、ダンスの授業を担当。
メッセージ
幼い頃からアメリカと日本で教育を受けてきた経験を活かし、様々な教育現場で英語教育に携わってきました。言語を通して多様な価値観に触れ、どんな場面でも自分を表現できるようになるよう、お役に立てれば幸いです!
Qualifications:
12 years of residency in the United States
Certified Nursery School Teacher

Graduated from the College of Liberal Arts, International Christian University (ICU) in 2018.

Teaching Experience:
During university, I worked as a bilingual instructor at an English school for about two years, teaching
students aged 3 to 30. I designed lessons tailored to different ages and proficiency levels.

After graduating in 2018, I spent about five years as a bilingual and native instructor at an
after-school English program and an international preschool. I served as both a homeroom teacher and
team coordinator. As a homeroom teacher, I taught English reading, writing, listening, and speaking, as
well as math, science, art, music, and dance.

message:
Having received education in both the U.S. and Japan since childhood, I have dedicated myself to English
education in various settings. I hope to help students experience diverse perspectives through language
and express themselves confidently in any situation!
ボーシゲア・アブドーラ
ボーシゲア・アブドーラ
Abdullah Bo Shgeia
資格
-教育リーダーシップおよび政策の修士号
-TEFL Certification

2018年 ミシガン州立大学 工学部 卒業
2024年 ミシガン大学 教育学部 卒業
教育経験
2018年から約5年間インターナショナル幼稚園にてネイティヴ講師として従事。2.5歳〜7歳の生徒を対象に算数、英語、理科、体操、美術のレッスンを担当。2022年から1年間7歳〜11歳の生徒を対象に東京にて家庭教師を経験し、英会話レッスンに加え英検対策なども担当。

大学在学中は2017年より約1年間、外国人である6歳〜12歳の児童を対象に日本語や日本の文化についての講師として従事。
メッセージ
幼稚園の先生として五年間働き、教えることと子供たちと学ぶことが大好きになりました。言語学習が好きな者として、子どもたちに英語学習の楽しさと可能性を広げる手助けをするよう努めます。
Qualifications:
Masters degree in Edcational Leadership and Policy
TEFL Certification

Graduated from the College of Engineering, Michigan State University in 2018, and from the College of Education, University of Michigan-Ann Arbor in 2024

Teaching Experience:
From 2018 to 2023, I worked as a native teacher at an international school, where I taught Math, English, Science, P.E., and Art to children aged 2.5 to 7 years old. In addition, from 2022 to 2023, I worked as a tutor in Tokyo, providing English lessons and Eiken test preparation for students aged 7 to 11.

Prior to that, from 2017 to 2018, I taught Japanese and Japanese culture to children aged 6 to 12 at a university in the United States.

message:
After working at an International Kindergarten for 5 years, I have developed a passion for teaching and learning with the children. As a person who lives to learn new languases, I will make an effort to support expand the possibilities of the children and share the excitement of learning English.

ミュージカル講師陣

Musical Teachers

朝倉まりあ
歌唱指導(GENSEKI代表)
朝倉まりあ
Maria Asakura
歌唱指導(GENSEKI代表)
朝倉まりあ
Maria Asakura
経験と知識が豊富なGENSEKI代表が自ら全体の歌唱指導を務め、ボーカルレッスンや総合レッスンを担当します!
The head of GENSEKI conducts the vocal and musical theater lessons!
森実 友紀
Jazz講師
森実 友紀
Yuki Morizane
Jazz講師
森実 友紀
Yuki Morizane
テーマパークダンサーを経て、劇団四季にて
「マンマ・ ミーア!」(初演アリ役)
「ヴェニスの商人」(ネリサ役)に出演。

退団後は、
「CHICAGO」「キャバレー」「ピンクスパイダー」「デスノート」「ジキル&ハイド」「生きる」
などのミュージカルや、
朗読劇「ガラスの動物園」「楽屋」などのリーディング公演、
牧羊犬旗揚げ公演「國富家の三姉妹」などに出演。
朗読LIVE「岸田國士を読む」「映画に出たい!」企画、出演。

スタッフとしては、
宝塚OG版「CHICAGO」(Associate Resident Dance Supervisor)
「クリエ・ミュージカル・コレクションIII」(振付助手)
ミュージカルスクールにてジャズダンスクラス(4才〜高校生)
保育園ダンスクラスなどを担当。

一児の母。
After working as a theme park dancer, Yuki joined the Shiki Theatre Company and appeared in "Mamma Mia!" (premiere role: Ali) and "The Merchant of Venice" (role: Nerissa).

After leaving the company, Yuki appeared in musicals such as "CHICAGO," "Cabaret," "Pink Spider," "Death Note," "Jekyll & Hyde," and "Ikiru," as well as readings such as the reading plays "The Glass Menagerie" and "Dressing Room," and the Sheepdog inaugural performance "The Three Sisters of the Kunitomi Family."

Yuki also planned and appeared in the reading live shows "Reading Kishida Kunio" and "I Want to Be in a Movie!"

As a staff member, Yuki has worked on the Takarazuka OG version of "CHICAGO" (Associate Resident Dance Supervisor), "Creator Musical Collection III" (Choreography Assistant), taught jazz dance classes (ages 4 to high school) at a musical school, and taught dance classes at a nursery school.

Mother of one child.
西山 里花
Ballet講師
西山 里花
Rika Nishiyama
Ballet講師
西山 里花
Rika Nishiyama
洗足学園音楽大学ミュージカルコース11期生卒業
バレエ歴:20年 ジャズ歴:7年 タップ歴:4年
資格:中学・高等学校教諭一種免許(音楽)、英語検定 準2級 
趣味:絵画/模写
特技:バレエ/I字バランス/お菓子作り


【経歴】
「時来組」所属のダンサー・舞台俳優。
舞台やミュージカル、子ども番組など幅広くダンサーや舞台俳優として活躍、多数作品に出演。

舞台出演作品:「Catch me if you can」ナース&キャビンアテンダント役、「怪盗⭐ドラゴンカンパニーvol.1 イサヤ島の王女と神の右腕」ダンサー、「プラスチックプール」笠岡佐智役、「あゝ涙乃橋商店街」ダンサー&カナ役、「令和版!!そして龍馬は殺された」小糸役、「怪盗⭐ドラゴンカンパニーvol.2 グレイン島のレジスタンス と禁断の果実」 ビーンズ役、「龍馬が翔ぶ」小梅役、「LISTEN TO MY LIFE 小説家/常連客、「泡」、「蒲田行進曲」奈々役、六本木金魚 ダンサー

ミュージカル出演作品:洗足学園オリジナルミュージカル「夏花火❤恋名残」花魁役、洗足学園オリジナルミュージカル「三人娘⭐恋仇討」タップ隊&妹役、「ジャックと豆の木」メアリー姫役「The Pajama Game」 Steam heat ダンサー&リンダ役

子ども番組:クマーバチャンネル「にこにこクマイルコンサート」くり役/おもちゃの兵隊役、「おさるのジョージ」ダンスレクチャー&撮影会 MC
Graduated from Senzoku Gakuen College of Music, Musical Theatre Course (11th class)
Dance Experience: Ballet (20 years), Jazz (7 years),Tap (4 years)
Hobbies: Painting/Copying artworks
Special Skills: Ballet, I-balance, Baking
Qualifications:
• Junior High School & High School Teaching License (Music)
• Eiken Pre-2nd Grade (English Proficiency Test)

【Career】
A dancer and stage actor affiliated with Jikirai-gumi.
Performs in a wide range of works, including stage plays, musicals, and children’s programs, with numerous appearances.

Stage Performance Appearances: Catch Me If You Can (Nurse & Cabin Attendant), Kaitou⭐Dragon Company Vol.1: The Princess of Isaya Island and the Right Hand of God (Dancer),Plastic Pool (Sachi Kasaoka),Ah, Namidanobashi Shopping Street(Dancer & Kana),Reiwa Edition!! And Ryoma Was Killed(Koito), Kaitou⭐Dragon Company Vol.2: The Grain Island Resistance and the Forbidden Fruit(Beans), Ryoma ga Tobu(Koume), LISTEN TO MY LIFE(Novelist/Regular Customer),“AWA”,Kamata March (Nana),Roppongi Kingyo(Dancer)

Musical Performance Appearances: Senzoku Gakuen Original Musical “Natsu Hanabi ❤️Koi Nagori”(Oiran),Senzoku Gakuen Original Musical “San-nin Musume ⭐ Koi Adauchi”(Tap Dance Team & Younger Sister),Jack and the Beanstalk(Princess Mary),The Pajama Game Steam Heat(Dancer & Linda)

Children’s Programs Appearances: Kumaba Channel “Nikoniko Kumile Concert”(Chestnut / Toy Soldier),Curious George(Dance Lecture & Event MC)
リサリーサ
Drama講師
リサリーサ
Lisa Lisa
Drama講師
リサリーサ
Lisa Lisa
劇26.25団所属の俳優。
バイリンガル即興コント集団Pirates of Tokyo Bayのメンバー。
東京芸術大学卒業、同大学院修了
外務省 在ロサンゼルス日本国総領事館(副領事)勤務経験あり。

ストレートプレイ、ミュージカル、バイリンガル即興コント、音楽劇、MC、ナレーション、全部大好き。
幼少期をアメリカ、ニューヨークで過ごし、高校ではシカゴに留学。母語は日本語で、英語もネイティブレベル。
北京の語言大学と中央戯劇学院で中国語を学び、中国普通語も発音は堪能。
六本木のサテンドールや、赤坂のNovember Eleventh などでジャズを歌うこともある。
洗足学園音楽大学ミュージカルコースで演出補佐などを務め、ブロードウェイミュージカルの翻訳・訳詞なども手掛ける。
Japanese Actor based in Tokyo.
Masters in Music: Tokyo University of the Arts (Geidai)
Spent childhood in NYC, have experience as an exchange student in Chicago, worked in LA, but a Tokyoite otherwise.
Fluent in Japanese and English, and native level shopper in Chinese (Mandarin).
Worked mainly in Theater as a member of the Geki-26.25-dan straight-play groups in Japan.
Experienced in straight plays, musical theater, bilingual improv comedy (also a member of the Pirates of Tokyo Bay), also worked for video productions in Japanese and English.

Has experience in traditional Japanese art forms such as Traditional Japanese Dance and Nagauta Shamise (Japanese Banjo).
Loves her family, friends and stuffed cat Shima.
吉岡 朋子
Drama講師
吉岡 朋子
Tomoko Yoshioka
Drama講師
吉岡 朋子
Tomoko Yoshioka
10歳より舞台活動を始める。12歳より踊り始め、バレエ、ジャズ、コンテンポラリー、ヒップホップなどさまざまなジャンルを踊る。桐朋学園芸術短期大学演劇専攻を卒業、同年ボストンBerklee College of Music Vocal Summitへ参加。音楽や歌も一から学び直すことを決め、昭和音楽大学声楽科を卒業する。第8回東京国際声楽コンクール・ミュージカル部門本選入賞。

アシスタントとしては、オペラ・ミュージカル演出家・田尾下哲のもと、初のサポートとして新国立劇場にてミュージカルのアンダースタディを主役含め5役以上を担当。2020年の「ホリプロスカウトキャラバン」では故・林絵理のもと歌唱アシスタント・デモンストレーションを担う。

2020年コロナ禍、NYよりオンラインで開催されたダンスコメディコンテスト「Dancify That」日本人部門優勝。また即興コメディグループ「パイレーツ・オブ・東京湾」日本人メンバーとして活動を重ねる。メンバーとしてベトナム・シンガポールなど国外遠征にも積極的に参加している。

在学中より、舞台活動をはじめ、昭和歌謡を歌う声楽アンサンブルや、朗読劇、ライブ、配信など、多数表現の幅を広げている。

【出演作品(抜粋)】
・五木ひろし芸能生活50周年記念コンサート@武道館」ダンサー、横浜市民ミュージカル「おさん伝説」タイトルロール、「ジュリアス・シーザー」(W.シェイクスピア) マララス役、「宮川彬良×新日本フィルハーモニー交響楽団 0歳からのパントマイム・オーケストラ オケパンIV・V・VI」メインダンサー・黒猫役、新国立劇場開場25周年記念オペラ「アイーダ」助演・民衆役、ベトナム・ハノイ開催「VIETNAM IMPROV FESTIVAL」出演、ロームシアター京都×京都市文化会館5館連携事業「シアターデビュー!」促進プログラム、Aquaura Music with Friends 笑音劇場『イタズラ猫のお手伝い』黒猫役、新国立劇場オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」助演・若者ギャル役、昭和音楽大学ミュージカル2024「みどりの天使」かみなりおばさん役、シンガポール開催「TOGETHER GATHER / SINGAPORE IMPROV FESTIVAL」出演
Tomoko began performing on stage at the age of 10 and started dancing at 12, training in a variety of styles including ballet, jazz, contemporary, and hip-hop. After graduating from Toho Gakuen College of Drama and Music with a major in theater, Tomoko participated in the Vocal Summit at Berklee College of Music in Boston. Tomoko then decided to reestablish her foundation in music and vocal training, earning a degree in Vocal Music from Showa University of Music. Tomoko was a finalist in the 8th Tokyo International Vocal Competition (Musical Division).

As an assistant, Tomoko worked under renowned opera and musical theater director Tetsu Taoshita, covering over five roles including the lead as an understudy in a production at the New National Theatre, Tokyo. In 2020, Tomoko served as a vocal assistant and demonstrator under the late Eri Hayashi during the Horipro Talent Scout Caravan.

During the COVID-19 pandemic in 2020, Tomoko won the Japanese division of the online dance comedy contest "Dancify That", hosted from New York. Tomoko is also an active member of the improvisational comedy group Pirates of Tokyo Bay, performing regularly and participating in international tours to countries such as Vietnam and Singapore.

Since her student days, Tomoko has continued to expand her artistic repertoire across various mediums including stage performances, vocal ensembles specializing in Showa-era pop songs, radio dramas, live concerts, and streaming performances.

Selected Credits:
Itsuki Hiroshi 50th Anniversary Concert at Nippon Budokan (Dancer), Osan Densetsu, Yokohama Civic Musical (Lead role in), Julius Caesar (W. Shakespeare) (Marullus), Pantomime Orchestra for Ages 0+ (Okepan IV / V / VI), with Akira Miyagawa × New Japan Philharmonic (Main dancer / Black Cat), Aida, New National Theatre 25th Anniversary Opera (Supernumerary — crowd role), Vietnam Improv Festival in Hanoi (Performer), Theater Debut! Promotion Project (ROHM Theatre Kyoto × 5 Kyoto Cultural Centers) (Performer), Mischievous Cat’s Assistant, Aquaura Music with Friends: Wara On Gekijou (Black Cat), Così fan tutte, New National Theatre Opera (Supernumerary — Young Gal), Midori no Tenshi (Showa University of Music Musical 2024) (Thunder Aunt), TOGETHER GATHER / Singapore Improv Festival (Performer).
GENSEKIをのぞいてみよう!
GENSEKIの1日の流れ
Daily Routine
週間科目スケジュール
Weekly Schedule
年間行事
Annual Events
その他のサービス
Additional Services

月会費

※GENSEKI調べ2025年3月時点
※Searched by GENSEKI as of March 2025

教室紹介

教室名
School name
GENSEKI
GENSEKI
営業曜日・時間
Business days and hours
月〜金(土日、祝日休み)
通常時間:13:00〜19:00 (最終送迎バス 19:00発)
※長期休暇は原則通常営業となります。
Open: Mon-Fri (Closed on Weekends and National Holidays)
1 PM-7 PM (Last bus will depart school at 7 PM)

※We will be open as usual during long holidays (Spring, Summer, and Winter)
住所・電話番号
Address / Phone
〒145-0064
東京都大田区上池台1丁目12-9 グローブ長原ST 1F
Globe Nagahara ST 1F, 1-12-9 Kamiikedai, Ota-ku, Tokyo
03-6421-9276
アクセス
Access
・東急池上線長原駅 徒歩1分
・東急大井町線旗の台駅 徒歩10分
・1 min walk from Nagahara Station--Tokyu Ikegami Line
・10 min walk from Hatanodai Station--Tokyu Oimachi Line
送迎可能エリア
drop off areas
大田区、品川区、目黒区
※エリア外の場合はご相談ください。
Ota Citty, Shinagawa City, Meguro City
※Please contact us if you reside outside these areas.

よくいただく質問

ミュージカル教育と英語教育は一緒に行われますか?
How are musical theater and English taught?
毎日それぞれ60分ずつレッスンがございます。
Each subject is taught separately, with 60-minute lessons for each.
送迎はありますか?
Will there be a bus service?
無料で「学校→スクール→ご自宅近くの停留所」までバス送迎を行っております。
Yes, we provide free pick-up from school and drop-off at a nearby stop close to your home.
講師はどんな人ですか?
What kind of teachers teach at GENSEKI?
ミュージカルレッスン:既にプロフェッショナルとして活躍されている方、音楽大学生など経験豊富で楽しい講師陣がお待ちしております。
英語レッスン:インターナショナルスクールでの講師経験などを持つ経験豊富で教育に信念を持って向きあう講師陣がお待ちしております。
For musical lessons, we have a team of professional instructors with extensive experience, along with students from music schools. For English lessons, our teachers are experienced educators, certified both in Japan and the United States, with teaching experience at international schools in Japan.
週3回希望ですが、可能ですか?
Is it possible to send my child to GENSEKI three times a week?
可能です。最低週3回から申し込みを受け付けております。
Yes, it is possible. We accept applications starting from a minimum of three days per week.
使用する英語カリキュラムなどはありますか?
Is there a specific English curriculum used at GENSEKI?
Big English(Pearson社)などのテキストを使用しながら独自カリキュラムをご用意しております。詳しくはカリキュラムページをご確認ください。
We have our own original curriculum while also using textbooks such as Big English (by Pearson). For further information please refer to the curriculum page.
お休みの場合はどうなりますか?
What is GENSEKI’s policy for absences?
欠席の場合は振替が可能です。原則、休んだ日の翌週、月3回までとなります。振替が難しい場合は共通アプリにて「全体へのお知らせ」からお子さんがお休みの日に行ったレッスン内容をご確認いただき、ご自宅にて復習ください。
Make-ups for absences are available. In principle, make-up lesson will be scheduled for the week following your child’s absence, with a limit of three times per month. If a make-up lesson cannot be arranged, we will provide lesson details through the communication app, allowing your child to review and practice at home.
レッスン着はどの様なものがいいですか?
What should my child wear for GENSEKI?
入会時にご購入いただくセットをご使用ください。
※ダンスレッスンの日のみ必要になります。
※サイズ変更等についてはスクールで対応いたします。
Please have your child wear the GENSEKI uniform purchased at the time of enrollment.
Note: The uniform is only required for dance lessons. For size changes, please contact the school.
欠席時の連絡方法はなんですか?
How should I notify the school about my child’s absence?
共通アプリでのご連絡をお願いいたします。
Please notify us of your child’s absence via the shared app.
長期休みのスケジュールはどうなりますか?
What is the schedule during long school holidays?
基本的にシーズナルなスケジュールはございません。送迎などを含めて通常のお時間帯で営業いたします。
小学校などに併設している学童をご使用になる場合、そちらまでお迎えに上がります。
We do not offer a separate seasonal schedule. Operations, including pick-up and drop-off, will follow the regular schedule. If your child attends an after-school program affiliated with their elementary school, we can arrange pick-up from that location.
延長は何時まで可能ですか?
Can I request extended hours ?
延長はございません。プログラムは13:30~18:30です。帰りのバスは18:00発、18:30発と19:00発からお選び頂けます。
We do not offer extended hours for our curriculum. The program is from 1:30PM to 6:30PM, and we offer 3 bus slots for taking students home (6:00PM,6:30PM, 7PM)
英語が全く話せませんが、入学は可能ですか?
My child does not speak English. Can they still enroll at GENSEKI?
お子様のレベルに合わせたレッスンを行っておりますので、心配ございません。
Absolutely! Our English lessons are tailored to suit each child’s level, so there’s no need to worry.
年度途中や、2・3・4年生からの入会も可能ですか?
Can my child enroll mid-academic year? Is enrollment open to Grade 2, 3, and 4?
可能です。入会タイミングはご相談いただけます。
Yes, absolutely! Please contact us to discuss the timing of enrollment.

お問い合わせから入会までの流れ

※人数により入会を制限させていただく場合があります。
Note: Enrollment may be limited based on the number of students.
資料請求・お問い合わせ・無料見学/体験
Information Request, Inquiries,
and Free Observation/Trial
夢源を、未来へ。
Now, onto a future full of possibilities!